会社名 |
|
ドライルーブ ベトナム Drilube Viet Nam Co., Ltd. |
 |
代表者 |
|
社長 : 新井 良則 General Director : Yoshinori Arai |
 |
事業内容 |
|
・ドライルーブ加工
・金属・樹脂・ゴムの表面処理
Drilubeとは、二硫化モリブデン・フッ素樹脂・グラファイトなどの固体潤滑剤を特殊バインダーなどに加えて被膜化したものです。この被膜の主性能は潤滑性ですが、他にも 耐摩耗性 / 耐蝕性 / 耐薬品 / 電気絶縁性 / 非粘着性 / 艶消し などの付加価値を一枚の被膜で有する多機能被膜となっております。
|
 |
取扱品目 |
|
①フッ素コーティング
フッ素樹脂系ドライルーブの摩擦係数値は、摺動条件により0.03~0.1の値を示します。このように低摩擦性であるため、軽荷重下で優れた潤滑性を発揮し、安定した摺動が得られます。ま
た、フッ素樹脂は他の物に固着しないため、非粘着・離型用として使用できます。
②モリブデンコーティング
摩擦係数を低減し、過酷な条件の摺動においても潤滑性は安定し、かじり(焼き付き)、摩耗を防止します。特殊バインダーによって強靱な被膜が形成され、使用状況により永久的に使用できます。
③グラファイトコーティング
化学的に非常に安定した物質であり、毒性がなく、ほとんどの有機溶剤・化学薬品にも侵されず、耐熱性・電気伝導性にも優れています。耐熱性や導電性を必要とする潤滑、また耐摩耗性にも優れているためあらゆる摺動条件下で使用できます。
④化成処理
下地処理の黒染めやリン酸マンガン処理等につきましては別途ご相談ください。
⑤速乾性潤滑剤 LUBICKの販売
パウダー若しくはウェット状の薄膜なフッ素被膜を金属・樹脂・ゴム部品の表面上に形成する速乾性潤滑剤です。目的としては、潤滑性の向上・樹脂やゴム部品の音鳴き対策・挿入性や作業性の向上等で使用されております。
⑥その他特殊表面処理
外観塗装 / 装飾塗装 / 艶消し塗装 / 耐熱被膜 / 放熱被膜 / 撥水撥油被膜 等
|
 |
住所 |
|
Dong Van 2 IPDong Van II Industrial Zone, Bach Thuong Commune, Duy Tien District, Ha Nam Province Ha Nam Province |
 |
TEL |
|
(+84) 226-358-3355 |
 |
FAX |
|
(+84) 226-358-3393 |
 |
MAIL |
|
sales@drilube.com.vn |
 |
ウェブサイト |
|
http://www.drilube.co.jp/vietnam/ |
 |
ファクトリンクベトナム
ウェブサイト |
|
https://www.fact-link.com.vn/home/toyodrilube/ |
 |
創立日 |
|
2013年3月 |
 |
資本金 |
|
240万 USD |
 |
親会社 |
|
東洋ドライルーブ株式会社 (TOYO DRILUBE CO., LTD.)
〒155-0032 東京都世田谷区代沢1-26-4
TEL:03-3412-5711 FAX:03-3412-5738
http://www.drilube.co.jp/ |
 |
主要株主 |
|
東洋ドライルーブ株式会社(TOYO DRILUBE CO., LTD.) |
 |
従業員数 |
|
45名 (2018年1月時点) |
 |
決算期 |
|
3月末 |
 |
取引銀行 |
|
Mizuho Bank, Vietcom Bank |
 |
規格認証 / ISO |
|
ISO9001, ISO14001 |
 |
主要取引先 |
|
Denso Manufacturing Viet Nam Co.,Ltd |
 |
問い合わせ |
|
この企業に問い合わせる
|
|